フリーサイトとオートサイトの違いは?札幌のキャンプ場ならどっち? 2025.01.15
札幌のキャンプ場を探していると、
・フリーサイト
・オートサイト
という言葉を目にすることがあります。
フリーサイトやオートサイトとはどのような意味なのでしょうか。
また、どのような違いがあるのでしょう。
キャンプ場のフリーサイトやオートサイトの違いや、札幌のキャンプ場を利用するならどちらがおすすめなのかを解説します。
■フリーサイトとオートサイトの違いとは?
札幌のキャンプ場のフリーサイトとは「区画が決まっていないタイプ」です。
対してオートサイトは「区画が決まっているタイプ」になります。
区画が決まっているかどうか以外にも、キャンプ場のフリーサイトとオートサイトには次のような違いがあります。
違い/項目 | フリーサイト | オートサイト |
キャンプ場の区画 | 区画が決まっていない(自由) | 区画が決まっている |
車を横付け可能か? | 不可 | 可能 |
電源は付いているか? | 付いていない | 付いている可能性がある |
キャンプ場の対象や傾向 | ソロキャンプの人が主な対象 | ファミリーや友人同士でのキャンプが主な対象 |
キャンプ場の料金/区画の料金 | フリーサイトは自由度が高く、基本的には好きにテントなどを設営できる。ただ、オートサイトと比較すると全体的に利便性が低いため、料金設定はやや安め | 電源が付いていることも多く、全体的にファミリー向けで便利である。利便性の高さもあり、料金もやや高めに設定されていることが多い |
■札幌のキャンプ場ならフリーサイトがおすすめ?
札幌のキャンプ場/キャンプ場の区画の中でもフリーサイトは基本的にキャンプ慣れしており「自由度の高さを楽しみたい」「自分の選んだ場所にテントを設営したい」「自分で設営などもできる」「ソロキャンプしたい」という人向けです。
だからこそ、自由度の高さを楽しみたい人や、キャンプ慣れしている人にはフリーサイトをおすすめします。
オートサイトは車の横付けが可能になっている他、フリーサイトより全体的に利便性が高くなっています。
そのため、家族で札幌のキャンプ場を満喫したい人やキャンプ初心者、キャンプに車を活用したい人向けです。
キャンプ慣れしていない家族や友人とキャンプをするなら、オートサイトの方が快適にキャンプを満喫できる可能性があります。
両方の区画があるキャンプ場もあれば、フリーサイト特化というキャンプ場もあります。
札幌でキャンプ場を探すときは、「どちらの区画があるキャンプ場なのか」を調べた上で選ぶことがポイントです。
■最後に
札幌の当キャンプ場にはオートサイトとフリーサイトの両方の区画があります。
一般的にフリーサイトはソロキャンプやキャンプ上級者向きになっていることも少なくありません。
当キャンプ場のフリーサイトはキャンプ初心者も利用しやすい区画になっています。
ペット連れで楽しむことも可能です。
はじめてのソロキャンプをする人にもおすすめです。
料金も1泊2,000円~と、手頃な設定になっています。
札幌の当キャンプ場のフリーサイト/オートサイトなどの区画・料金についてはホームページでご確認ください。
札幌のキャンプ場をお探しなら、Ken’s AUTO PARK(大洋)をぜひご利用ください。